ページ

2014/08/30

バラ科 キンミズヒキ属「キンミズヒキ」

●和名/別名=キンミズヒキ /金水引
●学名=Agrimonia pilosa var. japonica
●目・科・属名=バラ科 キンミズヒキ属
●花(色/花弁数/花期)=黄色/5弁/7-10月
●実(色/形)=緑色/そう果は萼筒と萼片に包まれて熟す
●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=
●木・草/高-m=草/-1.5m
●子葉=
●本のページ・内部コード=
●特徴など=
・キンミズヒキはバラ科、ミズヒキはタデ科で、全く別の種類の花

外部参考サイト
解説


花の写真


実の写真


葉の写真







樹皮の写真


特徴ある写真


合成した写真(=index.htmと同じ写真)