ページ

2014/03/16

ヤブコウジ科 ヤブコウジ属「ヤブコウジ」別名:ジュウリョウ(十両)

樹木・野草の情報

●和名/別名=ヤブコウジ 別名:ジュウリョウ(十両)
●学名=Ardisia japonica
●目・科・属名=・ヤブコウジ科 ヤブコウジ属
●花(色/花弁数/花期)=白か淡いピンク色(葉の根元から下向きに咲く)/5弁/6-7月
●実(色/形)=冬に赤い果実
●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=常緑小低木
●木・草/高-m=~20cm
●子葉=
●本のページ・内部コード=
●特徴など=:正月の縁起物ともされ、センリョウ科のセンリョウ(千両)や、同じヤブコウジ科のカラタチバナ(百両)、マンリョウ(万両)と並べてジュウリョウ(十両)とも呼ばれる。アカネ科のアリドウシ(一両)も。
万両・千両・百両・十両・一両

外部参考サイト

ヤブコウジ:Wiki





花の写真


実の写真





葉の写真


樹皮の写真


特徴ある写真


合成した写真(=index.htmと同じ写真)