ページ

2013/12/18

クサスギカズラ科 ジャノヒゲ属 「ジャノヒゲ」

●和名 ジャノヒゲ (蛇の髭)

●別名 リュウノヒゲ (竜の髯)

●学名 Ophiopogon japonicus

●分類 クサスギカズラ科 ジャノヒゲ属

●花 

●実 

常緑多年草

●高さ 

●特徴など 

外部参考サイト

Wikipedia 「ジャノヒゲ」の解説





実の写真



葉の写真



特徴ある写真



2013/11/27

クスノキ科 クスノキ属:「ヤブニッケイ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=「ツゲ」

●学名=

●目・科・属名=ニシキギ目(APG=トウダイグサ目) ツゲ科 ツゲ属

●花(色/花弁数/花期)=

●実(色/形)=

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=

●木・草/高-m=

●子葉=

●本のページ・内部コード=

●特徴など=

外部参考サイト

wikipedia解説

花の写真


実の写真


葉の写真


樹皮の写真


特徴ある写真


合成した写真(=index.htmと同じ写真)

2013/11/09

タデ科イヌタデ属 「イヌタデ」

樹木・野草の情報

●和名/別名=イヌタデ

●学名= Persicaria longiseta

●目・科・属名= タデ科イヌタデ属

●花(色/花弁数/花期)= 

●実(色/形)= 

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=

●木・草/高-m= 

●子葉=

●本のページ・内部コード=

●特徴など=

外部参考サイト

Wikipedia 「イヌタデ」の解説


花の写真  net画像:花


実の写真  net画像:実


葉の写真  net画像:葉


樹皮の写真  net画像:樹皮


特徴ある写真  net画像:樹形等


合成した写真(=index.htmと同じ写真)


 

2013/10/01

キク科 ミヤマヨメナ属 「ミヤコワスレ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名= 「ミヤコワスレ」/都忘れ/別名:野春菊(ノシュンギク)、東菊(アズマギク)。

●学名=Gymnaster savatieri

●目・科・属名=キク科 ミヤマヨメナ属

●花(色/花弁数/花期)=紫青、青、白、ピンクなど多種/5-6月

●実(色/形)=

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=

●木・草/高-m=草/20-70cm

●子葉=

●本のページ・内部コード=

●特徴など=
・和名の由来は、承久の乱にて佐渡に流された順徳天皇がこの花を見ると都への思いを忘れられるとの話による

外部参考サイト

wikipedia解説




花の写真  net画像:花




実の写真  net画像:実



葉の写真  net画像:葉




樹皮の写真  net画像:樹皮



特徴ある写真  net画像:樹形等



合成した写真(=index.htmと同じ写真)

イチョウ科 イチョウ属:「イチョウ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=イチョウ(銀杏)/

●学名=Ginkgo biloba

●目・科・属名=イチョウ目 イチョウ科 イチョウ属

●花(色/花弁数/花期)=緑色系/弁-

●実(色/形)=緑-黄/核果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=落葉/(針葉)
いちょうは広葉樹ではなく、分類上は針葉樹。

●木・草/高-m=木-30m

●子葉=裸子植物

●本のページ・内部コード=p114

●特徴など=



外部参考サイト

◎nrt:wikipedia解説


花の写真


実の写真


葉の写真 


樹皮の写真







特徴ある写真


合成した写真(=index.htmと同じ写真)



マツ科 モミ属:「モミ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=モミ(樅)

●学名=Abies firma

●目・科・属名=球果植物(目) マツ科 モミ属:「モミ」

●花(色/花弁数/花期)=緑色系/弁-
・雄花は前年枝の葉腋に多数つき、卵形、黄緑色。雌花は直立し、緑色。
針葉樹の雌花にも美しいものがある

●実(色/形)=緑-茶/球果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=常緑/針葉

●木・草/高-m=木-40m

●子葉=裸子植物

●本のページ・内部コード=p347

●特徴など=




外部参考サイト

◎nrt:wikipedia解説


花の写真

実の写真

葉の写真




樹皮の写真







特徴ある写真




合成した写真(=index.htmと同じ写真)



マツ科 マツ属 「アカマツ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=

●学名=

●目・科・属名=マツ目 マツ科 マツ属

●花(色/花弁数/花期)=

●実(色/形)=

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=

●木・草/高-m=

●子葉=

●本のページ・内部コード=

●特徴など=


外部参考サイト

wikipedia解説


花の写真

実の写真

葉の写真

樹皮の写真








特徴ある写真







合成した写真(=index.htmと同じ写真)


マツ科 マツ属 「クロマツ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=

●学名=

●目・科・属名=マツ目 マツ科 マツ属

●花(色/花弁数/花期)=

●実(色/形)=

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=

●木・草/高-m=

●子葉=

●本のページ・内部コード=

●特徴など=


外部参考サイト

wikipedia解説


花の写真





実の写真




葉の写真




樹皮の写真




特徴ある写真




合成した写真(=index.htmと同じ写真)


ヒノキ科 スギ属:「スギ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=スギ(杉)

●学名=Cryptomeria japonica

●目・科・属名=マツ目 ヒノキ科 スギ属

●花(色/花弁数)=緑色系/弁-

●実(色/形)=緑-茶/球果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=常緑/針葉

●木・草/高-m=木-50m

●子葉=裸子植物

●本のページ・内部コード=p353

●特徴など=
・日本固有種。
・スギの名の由来は、真直ぐの木「直木」から来ていると言われる

外部参考サイト

wikipedia解説

花の写真






実の写真







葉の写真


樹皮の写真


特徴ある写真


合成した写真(=index.htmと同じ写真)



ヒノキ科 ヒノキ属:「サワラ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=サワラ(花柏,椹)

●学名=Chamaecyparis pisifera

●目・科・属名=マツ目 ヒノキ科 ヒノキ属

●花(色/花弁数)=緑色系/弁-

●実(色/形)=緑-茶/球果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=常緑/針葉

●木・草/高-m=木-30m

●子葉=裸子植物

●本のページ・内部コード=p351

●特徴など=
・日本特産種
 ・遺伝的にもヒノキに近いとされ、両者間では繁殖能力のある雑種を作ることで知られている。この雑種についてはDNA解析などの結果、雄親を本種、雌親をヒノキとするものが良く知られていたが、逆の組み合わせもあることが報告された

外部参考サイト

wikipedia解説






花の写真


実の写真



葉の写真


 




樹皮の写真



特徴ある写真



合成した写真(=index.htmと同じ写真)




ヒノキ科 ヒノキ属:「ヒノキ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=ヒノキ (檜、桧)/

●学名=Chamaecyparis obtusa

●目・科・属名=ヒノキ科 ヒノキ属

●花(色/花弁数)=緑色系/弁-

●実(色/形)=緑-茶/球果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=常緑/針葉

●木・草/高-m=木-30m

●子葉=裸子植物

●本のページ・内部コード=p352

●特徴など=
・ヒノキの名称は、「すぐ火がつく」から「火の木」となったとの説もある(錐もみ法で火を付けるときにヒノキを用いることも多い)。
・神宮の用材に用いるところから「霊(ひ)の木」、「日」は太陽を表す最も古い語形で最高のものを表すところから「日の木」とする説があり、「日」「霊」共に甲音なので、いずれかがヒノキの語源と考えられる。

外部参考サイト

wikipedia解説






花の写真

実の写真


葉の写真

樹皮の写真

特徴ある写真

合成した写真(=index.htmと同じ写真)



イチイ科 カヤ属:「カヤ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=カヤ(榧)/

●学名=Torreya nucifera

●目・科・属名=イチイ目 イチイ科 カヤ属

●花(色/花弁数/花期)=緑色系/弁-

●実(色/形)=緑-紫/球果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=常緑/針葉

●木・草/高-m=木-25m

●子葉=裸子植物

●本のページ・内部コード=p120

●特徴など=


外部参考サイト

wikipedia解説




花の写真


実の写真



葉の写真


樹皮の写真





合成した写真(=index.htmと同じ写真)




カバノキ科 クマシデ属 「ハンノキ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。
 wikipedia解説
ハンノキ【樹形 環境 花 葉 果実 樹皮 冬芽 仲間の樹木 の説明】



樹木・野草の情報

●和名/別名=ハンノキ(榛の木)/ハリノキ

●学名=Alnus japonica

●目・科・属名=ブナ目 バノキ科 クマシデ属

●花(色/花弁数)=緑色系/弁-

●実(色/形)=緑-茶/球果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=落葉/広葉

●木・草/高-m=木-20m

●子葉=双子葉

●本のページ・内部コード=p147

●特徴など=
 ・榛色(はしばみいろ)=黄色系の色名。ハシバミ属(ヘーゼル)の実(ヘーゼルナッツ)の色に由来。
 ・粟野の森にはない。大町自然観察園に多数あり。

外部参考サイト

wikipedia解説
ハンノキ【樹形 環境 花 葉 果実 樹皮 冬芽 仲間の樹木 の説明】


花の写真







実の写真




葉の写真


樹皮の写真



 

 
特徴ある写真





合成図した写真(=index.htmと同じ写真)




カバノキ科クマシデ属 「イヌシデ」

<記載注意事項>
1:<会員ブログの> この「粟野の森:写真図鑑:基礎データ書き込みフォーム」をcopyし、種類ごとにページを作ること。

2:○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。

3:花/実/葉/樹皮/特徴ある写真の行の下に、撮影写真を貼り付けること。

4:○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

<種ごとに記載する>
-----------------------------
タイトル:科・属名・和名
-------
●和名
●別名
●学名
●科・属名
●花弁数
●花の色
●針/広葉
●常/落葉
●樹高
●子葉
●本のページ
●内部コード
●特徴など
---------------------

●花の写真


●実の写真




●葉の写真


●樹皮の写真


●特徴ある写真


●合成図の写真(=index.htmと同じ写真)


ブナ科クリ属:「クリ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。  chataigne)である。現在、フランス国内では"chataigne"と"marron"の両方共がクリを指す言葉として使われており、"marron"はヨーロッパグリ(Castanea sativa)を指すことが多い。
・属名のCastaneaが楽器のカスタネットの名称の由来になった。その由来は栗の木から作られたことからとも、栗の実の形に似ることからともいう


樹木・野草の情報

●和名/別名=クリ(栗)/

●学名=Castanea crenata

●目・科・属名=ブナ科 クリ属

●花(色/花弁数)=緑色系/弁-

●実(色/形)=緑-茶/堅果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=落葉/広葉

●木・草/高-m=木-17m

●子葉=双子葉

●本のページ・内部コード=p152

●特徴など=
・ブナ科では珍しい虫媒花である。白い雄花は不快な臭いを発する。
・日本では、ニホングリはマロン(marron)ともよばれるが、元々これはフランス語でマロニエ(セイヨウトチノキ)の実を指す言葉であり、本来のクリを指すフランス語はシャテーシュ(

外部参考サイト

wikipedia解説



花の写真


実の写真


葉の写真




樹皮の写真





特徴ある写真


合成した写真(=index.htmと同じ写真)



ブナ科 シイ属:「スダジイ」

★作成上の注意点★  ○写真サイズは、長辺を1024picとする。縮小時、極力Exif情報は継承する。  ○写真ファイル名は、「nn撮影者(ki/en)+xxxxxx(自分のPCで管理できる番号・桁数不問).jpg。  ○まずBlogに「花/実/葉/樹皮/特徴ある写真」を貼り付け、集まったら⇒この詳細情報.htm作る。⇒index.htmに行追加する。

樹木・野草の情報

●和名/別名=スダジイ()/イタジイ,ナガジイ

●学名=Castanopsis sieboldii

●目・科・属名=ブナ目 ブナ科 シイ属

●花(色/花弁数/花期)=黄色系/弁-

●実(色/形)=緑-茶/堅果

●葉(常緑樹・落葉樹/針葉樹・広葉樹)=常緑/広葉

●木・草/高-m=木-20m

●子葉=双子葉

●本のページ・内部コード= p281

●特徴など=


外部参考サイト

wikipedia解説




花の写真


実の写真







葉の写真






樹皮の写真






特徴ある写真



合成した写真(=index.htmと同じ写真)